スーパーのチラシ制作の仕事の流れ

グラフィックデザイン

本業は主に、スーパーのチラシをデザインする仕事をしています。スーパーはあまり行かないですが、スーパーの運営に影で少しだけ関わってる感じですね。新聞とかに挟まってるアレです(笑)今日は簡単に、仕事の流れを説明したいと思います。流通チラシと言うのですが転職何社かしてるのですがここ数年一番メインでやってる仕事です。今日は簡単に仕事の流れを紹介します。

デザインラフを作る

原稿が来る何日か前にデザインラフを考えておきます。営業さんやお客さんにこう言う感じにしたいとか言う希望もあれば、完全お任せもあります。お任せの時は、ネットや過去の例や参考資料を探して、自分なりにそれに沿ったデザインを作ります。お客さんに見せてOKが貰えたら一安心。。。たまに求めてるデザインを組みきれなくて修正が沢山入る場合があって大変です。。。

原稿を貰う

営業さんからクライアントから届いた原稿を貰います。貰う時点で営業さんが原稿整理してる場合があります。紙面レイアウトも営業さんが軽く手書きする場合や、お任せの物とかまちまちです。

原稿から文字玉を作る

エクセルの原稿から、イラストレーターというデザインソフト用に文字玉を作ります。組版ロボと言う有料ソフトを使ってます。これを使うといっぺんに文字玉が作れてとても便利だけど、流し込まれた物を若干整える作業も発生します。。。

紙面のデザインを作る

ラフで作っておいた紙面に、文字玉を落とし込みます。ここはバランス勝負です。流通チラシは文字が大いので、ここでバランスが崩れるとデザインやバランスが波状するので、結構経験が物を言うのかなと思います。慣れて来るとデザイン考えるよりはルーチン作業で出来るので、色々関係ない事を考えながら、比較的リラックスして作業してます(笑)

完成紙面チェック

完成した紙面を原稿と間違ってないか見て、担当営業さんと一緒にブラッシュアップに励みます。内容が間違ってない事はもちろん、色味やデザインやバランスやレイアウトをここで修正してきます。

クライアントに提出

納期までにクライアントに提出します。ここまで時間にシビアな時もあり、若干残業不可避な時もあります。。。泣

修正対応

クライアントから届いた修正に対応します。3回ぐらい修正が行ったり来たりします。デザインの修正に加えて、スーパーのチラシですと、何回か売価が商品が変わる事があり、ここで対応してきます。ちなみに農産(野菜、果物)は最後まで原稿が来ない場合が多いので、ずっとダミーの場合が多いです。直前に本物の原稿になります。

下版

全ての修正が終わったら、イラストレーターのデータから、下版用の形式(生データ渡す場合もあるけど、最近はPDFが多い)を作ります。ここから先は印刷工程に行ってしまい、直すのが不可能になるので、最後までチェックは欠かせません・・・。無事形になって何もなかったら一安心です。基本は紙媒体用に作るけど、WEBにJPGやPDFを作ります。

まとめっ

大体大きな流れはこんな感じですっっ。転職によって様々なスーパーやホームセンターのチラシも作って来たので、その辺も今後まとめてエピソード等を伝えて行けたらと思います。今回は若干真面目?な内容になってしまいましたが、もう少しゆるい感じの記事も沢山書けたらと思うので、お付き合いくださいませ(笑)

ではでは〜

コメント